最新の除毛クリーム「ビーザライト01」を買ってみました!
ビーザライト01は口コミを調べたら除毛後の肌に関する評判が良かったので期待しているんですよね。何といっても肌へのダメージの少なさ、そして簡単に除毛できる点が良いみたい。
良い口コミと悪い口コミを調べた結果、そして実際に使ってみた感想をお伝えします。
ビーザライトの良い口コミ
ビーザライトの良い口コミを調べた結果をまとめてみました。あくまでもネット上の口コミなので参考までにどうぞ。
・昔使ってた除毛クリームって刺激が強くて肌に合わなかったんですがビーザライトは全然肌荒れしませんでした。低刺激なので肌の弱い私でもオーケーでしたよ。
・カミソリのような毛の剃り残しが無くツルツルになるのはほんとうに嬉しいですね。全身に使えるので重宝してます。
・毛をそったあとに生えてくる毛がチクチクして嫌だったんですが、ビーザライトを使って一週間後に生えてきた毛を触ってみたら全然チクチクしないんですよ。チクチク感が無いのはいいです。
・脇の下のポツポツが気になっていましたがビーザライトを使ってみたらきれいに除毛できました。肌を出す季節には手放せませんね。
脇の下の除毛は女性の意見のようですが、肌が薄くデリケートだと言われる脇の下にも使える点は気になるところ。股間周辺に使えるかもきになるところですが「使ったけど問題なく除毛できた」という意見もありました。
人間の不思議というか、なぜか肌の敏感な場所ほど濃くて太い毛が生えますよね。僕が股間周りに除毛クリームを塗るときは推奨時間よりも短めの4分にして肌への負担を極力おさえるようにしています!
除毛効果は落ちますが、肌荒れするよりマシです。
ビーザライトの悪い口コミ
良い口コミの裏には悪い口コミもあるもの。ビーザライトの悪い口コミも見てみましょう。
・ビーザライトはたっぷり塗らないとダメみたいですね。薄く塗ったらムダ毛が残ってしまいきれいに除毛できませんでした。
・中身が少ないなと思った。全身に使うんだからもっといっぱい入ってて欲しい。
薄く塗ったらほんとうに除毛できないんでしょうか?これは個人的にも気になるので実際に使って(薄く塗って)確認してみます。
中身は120gなので市販の除毛クリームとしては少なくはないですが、確かにメンズに売れてるnullリムーバークリームは200g入りなのでnullに比べれば少ないとは思います。一般的な除毛クリームの内容量は100〜150g前後ですね。少なくは無いけど多くも無いです。
ビーザライトの成分
ビーザライトには除毛する成分としてチオグリコール酸カルシウムが含まれています。チオグリコール酸カルシウムはムダ毛を分解して除毛します。
正確にはムダ毛のケラチンタンパク質に反応して分解していますが、肌もタンパク質でできているので肌にも負担がかかってしまいます。肌への負担を軽減するため、ビーザライト01には保湿成分が入っています。
ビーザライトの保湿成分は種類豊富で、アロエエキス、大豆エキス、そしてクロレラエキスが含まれています。
アロエエキスは保湿に加え美白効果が有名。大豆エキスは女性ホルモンに似ているので抑毛効果が期待されます。クロレラエキスは保湿だけでなく肌の細胞の活性化があるので肌を健康に保つためにも良い成分といえます。
ビーザライトは日本製なので安心感が高いですね。海外製だとその国の人の肌にあわせて作られているので日本製か否かはじつは重要ですよ。
基本的に海外製の除毛クリームは日本人には効果が強すぎて肌にも負担が大きいようです。
実際どうなの?使ってみた結果
成分や口コミも大事だけど、問題は「使ってみたらどうだったのか?」ですよね。
ここで、毛の濃いことでは人一倍自信のある僕が、もじゃもじゃの胸毛に塗って除毛効果を確かめてみたいと思います。
悪い口コミでもあった「薄く塗ると除毛できない?」についても検証していきます。
こちらがビーザライト01です。
クリームは白く木工用ボンドのような質感ですね。ブリーチ剤のような鼻を突くニオイは少し感じましたが我慢できないほどではありませんでした。
嫌われる男の特徴!僕の見苦しいむな毛に塗ってみたいと思います。
胸毛に薄く塗ってみました。悪い口コミであった「薄く塗ると除毛できない」を確認するためです。
時間は10分までと説明書には書いてありましたが、僕がいままで使ってきた除毛クリームと比較するため「4分」にしました。
ちなみになぜ4分なのか?ですが、僕のムダ毛はたしかに濃いんですが、今まで使ってきた除毛クリームの経験上、どの除毛クリームも4分くらいでも問題無く除毛できました。
「薄く塗って4分後に拭き取る」を実践してみたいと思います。
「肌にやさしく除毛」がウリのビーザライトにとっては不利な条件ではありますが、買おうか迷っている人も多いと思うのでしっかり検証します。
薄く塗っているので効果が不安です。
4分後、木ヘラで拭き取ってみました。
毛がしっかり隠れていた部分は問題なく除毛できています。しかし塗りが甘かった部分はムダ毛が残ってしまいました。
薄く塗り、4分で確認した僕も悪いのですが(※説明書には5分〜10分って書いてあります)、除毛力に関して言えば「強くない」です。
胸板の薄い僕なので使用後の肌が不安でしたが、保湿成分のおかげで肌が荒れたり痛みを感じることはなかったですね。
さすがにムダ毛をチョロチョロ残すのは嫌だったので2日後、今度はたっぷり塗って時間も5分にしてみましたがしっかり除毛できていましたよ。
ひげにも塗ってみた
本来は使っちゃダメなんですが、肌にやさしかったのでもしかしたら「ひげにも使えるのでは?」と思いひげにも塗ってみました。
あごひげにタップリ塗ってみます。
結果はごらんのあり様。
「表面上に見えているひげは除毛できたがひげそりで剃るときと何ら変わらない」でした。
毛を引っこ抜いているわけじゃないので、青ひげ男はやっぱり青ひげのままでしたね…。除毛剤なので顔に塗ったことによるダメージが不安でしたが僕の場合は痛みも無く、赤くなったり荒れたりもしませんでした。
ビーザライトだから肌荒れしなかったんだと思います。昔、ドラッグストアで買った除毛クリームをひげに塗ったときは肌がピリピリして赤くなり、1週間はマスク生活になりました。
過去のトラウマがあったのでビクビクしてましたがビーザライトは大丈夫でしたね。
とはいえビーザライト01はひげに使えるとは書いてありません。使ってしまったのは僕の好奇心が安全性を越えてしまったからなのです。
結局、除毛クリームを使ったところでひげがきれいになることはまず無いのでマネしないほうが良いです。
ビーザライトはどこで買ったほうがお得?
ビーザライトを最安値で買うならやっぱり公式サイトが1番でした。公式サイトだと先着300個ぶんだけ特別に安いです。
公式サイトは直接販売なので安心面でも強いですね。
まとめ
ビーザライト01は僕が今まで使った除毛クリームの中では1番「ソフト」。肌の荒れや痛みなどの刺激が無かったですね。除毛力については「時間が短いと効果が半減する」と感じました。
悪い口コミにあった「薄く塗るとムダ毛が残ってしまう」は残念ながらほんとうの話でした。
ただし、ビーザライト01は毛が隠れるくらいたっぷり塗ればムダ毛が残ってしまうという話は無くなります。
説明書に書かれている使用時間通り、たっぷり塗るべきですね。ビーザライト01は僕が今まで使ってきたの除毛クリームの中で1番やさしい除毛クリームでした。
肌が弱い友人にあげたらよろこんでました。
コメント